京都府の製造業界の正社員の自衛隊辞めた後の転職求人検索

JOB SEARCH

京都府の製造業界の正社員の非公開求人も紹介可能☆

あなたが転職先に
求めるポイントをお選びください。

並び替え 並び替え

高い順

表示件数

NEW

株式会社ヤマコー

株式会社ヤマコー 本社

未経験歓迎【京都/綴喜郡】オーダーメイド商品の製造◆年休128/残業25H/教育体制◎/マイカーOK

職種 製造業界 雇用形態 正社員
正社員採用特典対象求人 正社員採用特典対象求人

京都府の製造業界の正社員の自衛隊の転職求人!おすすめ! ~未経験・第二新卒歓迎/世界に1つの商品の製造!/完全週休2日制・残業25H◎/教育体制◎/年間2~3万件の新規成約/リピート率90%/大手企業取引あり~ ■採用背景: 当社は、オーダーメイド商品を設計から販売まで行っており、リピート率は90%で認知度も上がっています。案件増加のため、新たな仲間を募集します! ■仕事内容: 設計図を基に、プラスチック段ボールの製品を素材から作り上げていただきます!【変更の範囲:なし】 ■業務詳細: 《プラスチック段ボールとは》 プラスチックを用いた段ボールに似た構造をもつ製品。軽くて丈夫で工場内での保管容器・梱包箱などによく使われます! 同社の製品はオーダーメイドで、材料から設計指示書を基に作成します。世界に一つしかない製品となるため、初めて作る製品がほとんど! ◆業務の流れの例◆ 指定の材料を機械に入れる→機械の設定を行う→機械でプラスチック段ボールの板を切ったり繋げたり、両面テープで張り付けを行う ★ゆくゆくはキャリアアップ可能★設備のメンテナンスやパートの業務管理、生産効率向上の仕組みも考えていただけます! ■組織構成:正社員20名 20代15名/30代4名/40代1名 ■メリハリを持った働き方!: ◎月平均残業25H ◎年間休日128日 ◎完全週休2日制 ◎健康経営優良法人2023に認定。 ■事業安定性: ◎日本最大級のプラスチック段ボール専用の自社工場ならではのスピードと品質でリピート率90%超え ◎創業30年以上にわたるノウハウで、旭化成メディカル、エプソン販売、オッペン化粧品、キーエンス、サントリー他国内有数の大手企業と直接取引! ◎製販一貫システム: 同社は自ら生産手段を持ち、造った製品を直接販売する販路を持つため、中間マージンが発生せず、利益を最大化できます。 お客様にとっても、安く商品を仕入れることができ、Win-Winの関係を築いています。 変更の範囲:本文参照 [自衛隊・転職・求人]

詳しく見る

作成日:2025.08.07

更新日:2025.08.07

株式会社成田製作所

株式会社成田製作所 本社

元自衛隊の方に最適な転職先!資材発注・購入・外注手配など/京都府久世郡久御山町

職種 製造業界 雇用形態 正社員
正社員採用特典対象求人 正社員採用特典対象求人

京都府の製造業界の正社員の自衛隊の転職おすすめ求人ご紹介。 上質で確実なものづくりを、オフィスから支えていってください! 資材発注及び外注先への発注・確認チェック 1.資材の発注  必要な資材をPCを使用して  発注、管理をお願いします。  工場作業というより、事務作業に近いイメージです。 2.資材の納品、検品、チェック作業  入荷時は資材の検品 3.外注先への発注  納品後発注通りに仕上がっているかチェック 4.簡単な打ち込み作業 製造に関わることはありませんが、現場の運営が円滑に進むよう、縁の下の力持ちとして活躍できるポジションです。 資材を切らすことがないよう調整し、また、間違った資材が納品されていないかチェックするなどあなたの頑張りが製造現場を助けることにつながります。 手掛けるのは、工業用バーナや熱処理炉などの設計・製造。 80年に迫る歴史の中で培った技術に、国内外様々な企業からの信頼をいただいています。 あなたもそんな『株式会社成田製作所』の一員として、やりがいある仕事をしませんか? お任せするのは、当社のものづくりにおける、「力強い裏方」となるポジション。 特別な知識や技術なんてなくても、基本的なPCスキルと、熱意があれば大丈夫です。 万全の育成体制を整えていますので、安心して飛び込んで来てください。 \歓迎するのはこんなあなた!/ ◆図面を読める方 ◆機械製造の経験がある方 ◆資材管理の経験がある方 ◆上記のどれにも当てはまらないけれど前向きに取り組める方 [自衛隊・転職・求人]

詳しく見る

作成日:2024.09.18

更新日:2024.09.18

人気自衛隊辞めた後の転職コラム

  • ALL
  • MONTHLY
  • WEEKLY

\ かんたん30秒入力 /

会員登録無料・転職のご相談だけでもOK!

MILI JOB-ミリジョブ-
のサポートに申し込む