法人情報

CORPORATION

日本貨物鉄道株式会社 関東支社

どんな会社?

野菜やお菓子などの食品、工業製品など、日用品や暮らしに欠かせない物資を運ぶ「貨物鉄道」。 街で踏切を待っているときや、駅のホームで見かけたことがある方も少なくないのではないでしょうか。 私たちは、そんな「貨物鉄道輸送サービス」を全国ネットワークで展開している、“国内でも唯一”の鉄道会社です。

施設情報

日本貨物鉄道株式会社 関東支社の求人一覧

日本貨物鉄道株式会社

日本貨物鉄道株式会社 関東支社

鉄道設備保守・車両メンテ・駅業務・運転士/未経験歓迎/研修有/自衛隊から転職

職種 その他業界 雇用形態 正社員
正社員採用特典対象求人 正社員採用特典対象求人

品川区で正社員の求人をお探しの自衛隊辞めた後の転職さんにおすすめ。 【残業月10h程度】運転士・貨物駅業務・車両メンテナンス・設備保守など、各現場の業務 ★10/1入社 具体的な仕事内容 貨物鉄道輸送にまつわる下記いずれかの業務をお任せします。 ※配属先は、希望や適性を考慮して決定します。 ーーーーーーーーーーーー ◎それぞれの業務について ーーーーーーーーーーーー ■運転士 ・貨物列車の運転業務 ■貨物駅での業務 <予約管理、荷物検査> ・貨物の運送申し込みの受付 ・発送調整 ・コンテナの状況確認(積付検査) <機関車や貨車の誘導> ・駅を発着する貨物列車の入換業務 ■車両メンテナンス ・機関車、貨物電車、貨車の検査や修繕業務 ・突発的な不具合の対応 ■設備保守 ・線路、橋梁などの土木構造物、建物の検査や修繕で使用する機械の整備 ・電力設備、電灯設備、信号整備 など ◇◆ “運転士”への道のり ◆◇ 運転士になるには、国家資格の「動力車操縦者運転免許」の取得がマスト。 適性検査・入所試験を突破後、資格取得に向けて都内の自社養成所での教育を受けていただきます。 <具体的には…>  ※もちろん、取得に関する費用は全額会社負担です! ▼入所試験 ▼入所前教育/目安:2カ月間 ▼学科講習/目安:4カ月間 ▼技能講習/目安:4カ月間 ▼技能修了試験 ▼習熟訓練(1カ月以上)を経て、単独乗務へ! チーム組織構成 ★中途入社者も多く活躍しています。 ★20代~50代まで、幅広い年齢層のスタッフが在籍中! ★年齢や社歴に関わらず、自由に意見を出し合えるフラットな雰囲気です! ※女性管理職登用実績あり ◆勤務地 全国6支社(北海道、東北、関東、東海、関西、九州)のうち、応募された支社が管轄するエリア内の事業所。 【事業所】 支社・支店・営業所・貨物駅・総合鉄道部・機関区・車両所・保全技術センター・メンテナンスステーション・工事管理事務所・工事区など ■北海道支社(北海道札幌市) 管轄エリア:北海道 ■東北支社(宮城県仙台市) 管轄エリア:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、福島県 ■関東支社(東京都品川区) 管轄エリア:山形県の一部、福島県の一部、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、長野県、山梨県 ■東海支社(愛知県名古屋市) 管轄エリア:岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 ■関西支社(大阪府大阪市) 管轄エリア:新潟県の一部、富山県、石川県、福井県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ■九州支社(福岡県北九州市) 管轄エリア:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 [自衛隊・転職・求人]

詳しく見る

作成日:2025.06.20

更新日:2025.06.20

\ かんたん30秒入力 /

会員登録無料・転職のご相談だけでもOK!

MILI JOB-ミリジョブ-
のサポートに申し込む